「性別が、ない!」新井祥のドキュメンタリー映画が今夏公開、先行上映会も

映画「性別が、ない! インターセックス漫画家のクィアな日々」ポスター

「性別が、ない!」で知られる新井祥のドキュメンタリー映画「性別が、ない! インターセックス漫画家のクィアな日々」が、7月28日に公開される。

30歳のときにインターセックスと判明し、それ以来“男性でもなく、女性でもない何か”として、自身の体験をエッセイマンガにしてきた新井。新井は名古屋で専門学校の非常勤講師をしていた際に、ゲイの美青年・こう君と出会い、彼をアシスタントにして同居生活を始める。それから10年後、こう君はマンガ家・うさきこうとしてデビューした。映画「性別が、ない!」ではそんな新井とうさきの生活に密着。彼らの“性の自分探し”や、周囲のセクシュアルマイノリティとの交遊を記録し、新井の心の奥底を照射する。監督は渡辺正悟が務めた。

4月30日には東京・アップリンク渋谷にて、同作の完成披露先行上映会を開催。イベントにはトークゲストとして新井とうさきが参加し、サイン会も行われる。

映画「性別が、ない! インターセックス漫画家のクィアな日々」

公開情報

2018年7月28日(土)よりロードショー

スタッフ

ナレーション:小池栄子
テーマ曲:Over the Rainbow
歌:藤田恵美
プロデューサー:キム・ヒージュン
構成:鷲見市子
撮影:大石英男
監督:渡辺正悟
製作:ザ・ファクトリー

完成披露先行上映会

日時:2018年4月30日(月・祝)18:10~
会場:渋谷アップリンク
ゲスト:新井祥うさきこう